さぁさぁ今年から始めた水草と流木です。
前回流木にモスを巻いて沈めておきました。
良い感じだったみたいでモスも少し伸びてきました。
相変わらず苔は生えまくりですが、メダカが落ちる事もなく順調に事が運んでいます。

今回はショートヘアグラスをいじってみます。
ついでに苔の対策もしてみよう!
パールグラスの方は成長速度が早いのか、見事な広がりを見せてくれています。
ですが、ショートヘアグラスの方は伸びるけど広がりません。
ランナーを伸ばして広がるので固まりすぎて伸びる事ができないのではないかと予想して固まりをバラして広く配置してみます。

固まりがチラホラあるのでこれを一旦抜いてバラしてみます。
抜いてみたら2本くらいランナーを伸ばしていました。地味に成長はしている事を確認しました。
細かく植えてあるヘアグラスは伸びているので2〜3株くらいに分けて植えました。

ちょっと変わったかな?
後は伸びてくれる事信じて待ちます。
大丈夫かな?
ちゃんと伸びたらカットしながら広がるようにまた考えます。

やばいでしょ!
前回の画像ですが未だにアオミドロ が伸びまくりです。
水槽の周りにもびっしり生えてます。
マメに掃除してるのに勢いが止まりません。
一応市販の苔対策のクスリも入れてるんですが、イマイチ効果を実感出来ていません。
なので対策してみます、対策と言ってもやる事は単純です。
まずはライトの時間調整です。
ライトのタイマーを4時間程遅らせて昼頃から夕方まで光らせる事にしました。
次に餌の調整です。
残り餌からも栄養を取られそうなので1日1回に修正しました。
急いで大きくする必要もないので満遍なく行き渡るようにエサを一回与える事にしました。
結果!!
1週間程度たったら

クリアになりまさした。
ライトの時間なのか、エサの量なのかクスリの効果なのか苔取りが頑張っているのかはわかりませんがアオミドロ が激減しました。
水槽の周りもあるにはありますが伸びてはきません。
ヒーターには若干茂ってますが前ほど伸びない印象です。
パールも綺麗になってます。

そろそろカットして密集させたいですね。
なんとかアオミドロ の猛攻は抑えられそうです。
クスリとエサの回数を持続してみようと思います。
前回流木にモスを巻いて沈めておきました。
良い感じだったみたいでモスも少し伸びてきました。
相変わらず苔は生えまくりですが、メダカが落ちる事もなく順調に事が運んでいます。

今回はショートヘアグラスをいじってみます。
ついでに苔の対策もしてみよう!
広がりの悪いヘアグラス
パールグラスの方は成長速度が早いのか、見事な広がりを見せてくれています。
ですが、ショートヘアグラスの方は伸びるけど広がりません。
ランナーを伸ばして広がるので固まりすぎて伸びる事ができないのではないかと予想して固まりをバラして広く配置してみます。

固まりがチラホラあるのでこれを一旦抜いてバラしてみます。
抜いてみたら2本くらいランナーを伸ばしていました。地味に成長はしている事を確認しました。
細かく植えてあるヘアグラスは伸びているので2〜3株くらいに分けて植えました。

ちょっと変わったかな?
後は伸びてくれる事信じて待ちます。
大丈夫かな?
ちゃんと伸びたらカットしながら広がるようにまた考えます。
苔対策をしてみます。

やばいでしょ!
前回の画像ですが未だにアオミドロ が伸びまくりです。
水槽の周りにもびっしり生えてます。
マメに掃除してるのに勢いが止まりません。
一応市販の苔対策のクスリも入れてるんですが、イマイチ効果を実感出来ていません。
なので対策してみます、対策と言ってもやる事は単純です。
まずはライトの時間調整です。
ライトのタイマーを4時間程遅らせて昼頃から夕方まで光らせる事にしました。
次に餌の調整です。
残り餌からも栄養を取られそうなので1日1回に修正しました。
急いで大きくする必要もないので満遍なく行き渡るようにエサを一回与える事にしました。
結果!!
1週間程度たったら

クリアになりまさした。
ライトの時間なのか、エサの量なのかクスリの効果なのか苔取りが頑張っているのかはわかりませんがアオミドロ が激減しました。
水槽の周りもあるにはありますが伸びてはきません。
ヒーターには若干茂ってますが前ほど伸びない印象です。
パールも綺麗になってます。

そろそろカットして密集させたいですね。
なんとかアオミドロ の猛攻は抑えられそうです。
クスリとエサの回数を持続してみようと思います。
コメント