令和2年の梅雨は雨だらけで毎日嫌な気分になりますね。
日光が殆ど当たらずに野菜達も元気がなさそうです。

特にトウモロコシは身が出ているけど葉に元気がなく色もあまりよくありません。

IMG_5144
受粉も上手く出来ていないと思うのでスカスカなトウモロコシになりそうな予感、、、


一本しかでてこないし、髭も少し茶色になってしまってます。

大丈夫だろうか。

ともあれミニトマトは順調に育ち、無事収穫に成功しました。
IMG_5152
真っ赤なトマトが出来ました。
これから収穫ラッシュに突入しそうです。

ただ、今年の梅雨は風がかなり強く苦労します。
トウモロコシも何度か倒され支柱を入れて対処しています。

ミニトマトは元々支柱が入っているので問題無いと思っていたら枝の何処かが折れていたらしくそこから新しい芽が伸びてもっさりとしてきちゃいました。

トマトの伸ばし方は難しいですね。
とりあえず収穫出来てよかった。

ではまた!