多道楽〜多趣味な男のスローライフ〜

特にジャンルに縛りはなく、まったり自由に書いてます。

2019年03月

どうも!masashiです。 先日購入したヒメタニシですが、購入した時に稚貝が一緒に入っていました。それからというもの気づくと数が増えています。ヒメタニシの繁殖力と繁殖に必要な環境を調べてみました。実際に増えている水槽の環境と照らし合わせてみました。では参りま ...

どうも!masashiです。 生き餌の情報もかなり頭に入ってきたのでついに繁殖に挑戦してみる事にしました。 ゾウリムシと言えばメダカの針子の生存確率をかなり上げてくれる頼もしい餌になります。 上手くいくか心配ですがチャレンジしてみます。(並行してタマミジン ...

どうも!masashiです。 メダカ物語さんから購入した紅白ラメみゆきの稚魚達ですが、購入して観察していたらひときわ目立つ子供がいました。では参ります!やたらと目立つ奴前回成長の記録を残したのですが、その時から少し黒ずんだ様な個体が1匹いたんですよ。最初見た ...

どうも!masashiです。 メダカを普通に育てるならアクアショップやホームセンターで売っている人工餌で事足りるのですが、繁殖を目的とするのならやはり生き餌は必要であろうと思い、いろいろと調べてみました。 その中で自分にあった生き餌を選んでみました。私 ...

どうも!masashiです。 この前追加した2種類の稚魚メダカですが、結構成長してきました。 合計26匹を黒と白の100均水槽と60cmの水槽に分けて飼育しています。 では参ります! だいぶ親に似てきたか? まずは天女から。13匹います。 なんとなく頭の辺 ...

↑このページのトップヘ